2016年4月27日水曜日

足15全クリアを目指したい

どうも、双六です('_')最近DDRモチベが高すぎてゲーセンではほとんどDDRやってます。

さてさっそくですが現在の足15クリア状況について。



こんな感じです。 赤○がクリアで灰○が未クリア、青の斜線が未解禁曲です。最近突然未クリアが減ったので残すところあと十数個になりましたが、なかなか厳しそうな曲ばかりが残ってます。
それぞれの曲について見ていくと、

大阪2:動画見てソフラン覚えればまだなんとかなりそう?
大阪3:序盤で落ちたから全然分からないけど少なくとも動画みてからじゃないときつそう
大阪1:そもそもまだやってない
伝説:若干踏みにくいのとラストがきつい、まだ厳しいかな?
トリフェニ激:意味不明同時踏み地帯までにゲージが十分あったらいけそう、一応抜けかけたことはあるから希望はある
ハデス:ほぼ前半ゲーだけど同時が辛すぎる 1回低速入ったのに焦って落ちたから運が良ければいけそう?
パラ鯖MAX:きつすぎる とりあえず放置
Remain:1回しかやってないから分からないけどサドプラ使えばワンチャンありそう?
六本木D:動画をみて停止覚える+サドプラでどうにかなりそう?
灼熱:同時+捻りを含むトリルで体力が足りない 省エネ踏みができればいけるかもしれないけどかなり厳しめ
オバピリ:まずハイスピが合わせにくすぎるし、譜面自体もそこそこ体力を使う譜面な気がする サドプラ使えばいけるのかもしれない

とまあこんな感じです。残り5個くらいまでは頑張ればいけそうなので頑張りたいです。パラ鯖MAX、伝説、灼熱、大阪1と3あたりがラストまで残りそう('_')💦💦 うおおおおおおおおおお




BMSですが、ようやく鳥が200個を超えました~ わいわい('_')三('_')



案外300個も遠くないかも?こっちも頑張りたいね🎲



最近上手かったやつ キーボードにしては頑張った気がする('_')
★17は皿が多いからキーボード勢にはつらいっぴ💦💦



あと最近久々に漫画を買いました。

 

左の3月のライオンは1、2巻が面白かったので買いました。全巻買いたいけど最近金欠気味なのでぼちぼち買っていこうと思います。
右の探偵憚は見本を立ち読みして面白そうだったので買いました。なんか見たことある絵柄だな~って思ったら、それ町の作者と同じだったんですね(それ町読んだことないけど)。


今回はここまで。 ではでは~('_')ノノ

2016年4月26日火曜日

いろいろ!

どうも、双六です('_')ノ
本当は日曜日の夜にブログ更新しようと思ったんですけどいろいろあって疲れてたのでできませんでした('_') がーん

まず土曜日は所属してる音ゲーサークル(京音)の新歓がありました。思ったより来てくれた新入生が多かったのでうれしいですね~。まだ顔と名前が一致する新入生はそんなに多くはないですが、サークルのイベントなどを通じて覚えていって仲良くしたいです('_')ノ 負けないように頑張るぞ~




新歓イベントで初めてREVをやりました('_')ノ むずかしい~


日曜日は昼にあちょで同支社音ゲーサークルDoit主催の弐寺の大会(DAC)があったので参加しました。参加者の半分以上が皆伝でびっくりしました(((('_')))) 1戦目で負けてしまいましたがいろんな人のプレイを見るとやっぱりモチベが上がりますね~~。 とても楽しかったです。 次回までに地力を上げるぞ~


日曜の夜はおうちでたこ焼きパーティをしました。


真ん中は僕じゃないよ('_')

たこ焼きを食べながらいろいろ話したり音ゲーイントロクイズなどをしたりしてかなり盛り上がりました。わいわい('_')三('_') 機会があったらまたやりたいですね~。 たこたこ🐙



DDRの進捗状況について。

前の記事で14未クリアが残り阿波踊りだけと言っていましたが、



ようやく埋まりました!うおおおお('_')三('_') 譜面苦手すぎて辛かったです('_')💦💦

これで14全部埋まった!長かった…って思ってたら

















おいおいおいおいおいおいおい
完全に忘れてました(´・_・`)

2回の死闘の末…
















どうにかクリア… 停止を覚えられる気がしなかったので完全に心理戦でしたね。毎回停止に引っかかるから無駄に疲れてしまった('_')

 

というわけで見事14全クリア達成! わいわい('_')三('_') 次の目標はかなり遠い気がしますが15全クリアにしようと思います。 灼熱、六本木D、パラ鯖MAX、オバピリなどがかなり残りそうな気がします。頑張りたいぞ~~ 16もクリアを増やしたいね🎲



あとチュウニのレートが13になりました!やったね


レートの色が変わった いいね👍

次は13.50を目標に頑張りたいですね~。モチベまあまあ高めなんで頑張ります。うおおおおおお


今回はここまで。 ではでは~('_')ノノ

2016年4月17日日曜日

最近の進捗とか

どうも、双六です('_')ノ いろいろと書きたいことがあるんですけど最近はほとんどブログを更新できてませんでした。申し訳ございません('_')💦


今回は最近の音ゲーの進捗について書こうと思います。


まずDDR。プリンとプルファスを倒して14未クリアが残り阿波踊りだけになってしまいました('_') 今回から弐寺みたいにレベルごとにランプがつくようになったのでどうにかしてクリアしたいですね~。誰か攻略方法教えてくれ~~(´・_・`)
 15以上のクリアはほとんど増えてません。中盤で疲れてしまうことが多いのである程度の体力はつけたほうがよさげですね。 うおお頑張るぞ~


つづいてBMS。

最近嬉しかった収穫は★21の44riverハードですね('_')



ラス発狂が耐えられるかが勝負。発狂がまあまあ長いので疲れます('_')💦💦




鳥埋め進捗はこんな感じ 今月中に200個はいけそうです。5月終わるまでに300個を目標に頑張ろうと思います('_')


チュウニはレートが12.8くらいになりました。楽しいので最近はまってます。今月中に13越えを目指したいですね~。


最後に弐寺。

 


クエルハード('_')ノノ 久々のランプ更新です、わいわい。 次はメンデスあたりをハードしたいですね。


あとエアライドの進捗について。




友人の協力もあって、ようやくウエライドのクリアチェッカーが全部埋まりました!やったね!
シティトライアルは相変わらず最後の1個が埋まってません。エアライドはチェッカー1つ1つが面倒なのでなかなか進みません。ぼちぼち頑張っていきたいところです。


今日はここまで。 ではでは~('_')ノノ

2016年4月4日月曜日

鳥鳥鳥~~

お久しぶりです、双六です('_')ノ 最近またBMSのスコア狙いにはまっているのですが、




難易度表の鳥の数がようやく100個超えました~!わいわい('_')🎲
2~3か月前は鳥の数が20個ほどしかなかったことを考えるとだいぶ成長した気がします!今のところ★5~の鳥がまだあまりないのでまだまだ増えそうですね('_') ただスコア狙いばかりしてると地力が下がりそうなので高難易度もしっかりやっていこうと思います。 うおおお頑張るぞ~


あと艦これの話ですが、




ついにヴェールヌイとカッコンカッコカリ('_')🎲🎲🎲🎲 lv98~99が長かった… 次はlv120目指して頑張るぞ~ あと霞と満潮の改二。


今回はここまで。 ではでは~('_')ノノ

2016年3月31日木曜日

DDR Aをやってきたよ

どうも、双六です('_')ノ 今回は、昨日稼働が始まったDDR Aをプレイしてきたので感想などを書こうと思います(てか稼働始まるの突然すぎる)。


前作と変わったこと

①選曲画面
選曲画面がボルテっぽくなって、レベルフォルダが激、鬼などの異なる難易度種でも同じフォルダ内に表示されるようになりました。これは選曲がしやすくなったのでいいと思います。あと、弐寺みたいにフォルダランプが追加されたらしいです。Lv○○フォルダ全緑コン!みたいなことができるようになるんですかね~('_')

②ゲージ
前作はゲージが少なくなっているときにゲージにDANGERの文字が表示されてましたが、今回はそうではなく、ゲージが少なくなっているときに背景が赤くなるようになりました。クリア狙いのプレイをしているときに背景が赤くなるとかなり焦ります((('_')))

③判定
判定ごとのスコアが上がったのと一定のランクに必要なスコアが低くなったためか、判定が厳しくなったように感じました。まだ判定がつかめてないのもあるかもしれませんが、Perfect以上の判定が前作よりも出にくいような気がします。

④レーダー
前作同様曲ごとにレーダーはあるのですが、スタート画面にあったマイレーダー(であってるのかな?)がありませんでした。これは後々追加されそうですね。

⑤オプション
背景をダークにするオプションがありませんでした。これも後々追加されてくれることを期待しています。このオプションがないとやっぱり見にくいですね('_')


新曲について

東方アレンジが多かったような気がする('_') ナイトオブナイツ激が15だったけど15にしては楽な部類だったよ('_')ノ EXTRAで選べる新曲をやったけどBPM倍取りかと思ってハイスピ合わせたら違って即死しました('_') ちーん てか新曲少ないっぴ~~~

昨日の新規クリアはセカ天鬼('_') これでたぶん14鬼は全クリアしたはずです。わいわい('_')三('_')


DDRの話はここまで


ここから艦これ

 

 阿武隈改二と、


 

 鳥海改二!

次は霞あたりを改二にしたいですね~(まだLv10くらいだけど)。


今日はここまで。ではでは~('_')ノノ

2016年3月28日月曜日

新規提案(前半)

どうも双六です('_')
今更ながら新規提案を導入&プレイしたのでリザルト+感想を乗せようと思います。といってもだいぶ前な気がしますけど(というか気がついたらいつの間にか次の新規提案が始まってた…)。

難易度が下のほうの曲は基本初見正規ハードでやりました。

①★1 CYCLONE

 

サイバーチックでなかなかかっこいい曲ですね~ 中盤が弐寺のテレポっぽいというかリミっぽい感じだった('_') 皿をスカって初見フルコンならず… かなしい~ 難易度は★1だと普通くらい?


 

悔しかったのでその後フルコンしました BP0 わいわい('_')ノ


②★3 タイヨウパラダイス



BPM140くらいの曲をイメージしてたんですがBPM180でびっくり。(良い意味で)予想外でした。明るい曲調で譜面も楽しい('_')ノ 頑張ればフルコンできるかな~ ちなみにこの差分の提案者は同じサークルの人です。終盤難しめな気がするから体感★4くらいだけどどうなんだろう('_')




その後やったら鳥でた わ~い('_')ノ


③★7 Danse de Romani



うおおハウスだ('_') 発狂難易度表だとこういう感じの曲はGrand thawさん以外だとあまりないですよね。中盤までつながったからフルコンワンチャン?!って思ったけど中盤で分からされてしまった('_')… 楽しいけどフルコンはちょっと厳しそうかな。難易度的には普通の★7って感じかな?


④★7 Musica de Aves



なんというか、聞くとRPGをやりたくなる感じの曲です。こういう感じの曲もっと増えてほしいね('_')
譜面はかなり楽しい。ただフルコン狙いとなると細かい難所が多いのでまあまあ難しそう。難易度は★7中~上くらいに感じたけど下のほうの難易度感覚がだいぶにぶってるから自信がない…('_')


⑤★9 Castorpollux



曲は良さげ。良さげなんだけど… なんというか☆10、11くらいの譜面がやりたい感じの曲というか、あまり高難易度に向かない曲な気がする。初見でBP18だから難易度的には★9では真ん中くらいかな~('_')


とりあえず前半はここまで。 続きは数日後に書きます。

ではでは~('_')ノノ

2016年3月26日土曜日

カタンを買ったよ

どうも、双六です('_')
最近生活リズムがひどいことになっているせいでなかなかブログを更新することができなかったので久々の更新です。

今回の内容は、まあタイトル通りなわけですが、














 

ついにカタンを買いました(((('_')))) うおおおおおおおお
今まで買ったことがあるボードゲームはたぶんモノポリーくらいなのでボードゲームを買うのは久々です('_')まあまあ有名なゲームらしいんですけどつい最近まで名前すら聞いたことがありませんでした。 がーん
プレイした感想などはまた後日書こうと思います。

買った場所なんですけど、新京極付近にあるイエローサブマリンというお店で購入しました。
場所は↓

 
   地図の写真はサイトからお借りしました('_')

カードゲームとかボードゲームとかそういった類のゲームを取り扱っているお店です。こういうお店はほとんど行ったことがなかったんですけど、店内を歩いていろいろと眺めているだけでもわくわくしてきますね。 またなにか買う機会があれば行ってみようと思います('_')ノ

カタンの話おしまい~

ここからラーメンの話

昨日は珍遊というラーメン屋に行ってきました。第一旭の向かい側、ゲーパニ(ゲームパニック京都 京都にあるゲーセンの名前です)のすぐそばにあるラーメン屋ですね。
場所は↓





 値段忘れた('_')

味は普通ってとこですかね。 メンマが多めに乗ってるのがポイント高い('_')
久々にあっさり目のラーメンを食べた気がします。


今日はここまで ではでは~('_')ノノ